クッキー缶として今また注目のブリキ缶を何度でも紹介します!
あっという間に4月ですね。寒さも和らいできましてお外へ飛び出したくなる陽気でございます。
 今週末は花見のピークでしょうか酒蔵開きにでも行こうかと画策しております。
コロナっていったいなんだったんですかね。新しい何かを生み出すためのきっかけみたいなもんだったんですかね。
 罹患したら完全自腹。世知辛いですね。
さて今週も意外と盛り上がっているクッキー缶!(某サイトではそう言っていました)ブリキ缶でございます。
 今回は定番のロイヤル缶をピックアップ!不動の人気で超定番商品です。
 10色展開で最低ロットは60缶から!名入れの最低ロットはご相談ください!
こちらロイヤル缶でサイズは外寸と聞いておるのですがW120xD120xH40mmです。
 くるんと飛び出したとこを入れるとか入れないとか確認しておきます。
こちらが専用トレーです分かりにくい!4分割になってますね。
 このサイズのお菓子をセッティングする感じで御座います。
 和も洋もいけそうっすね。
こちら光量が足りてないのでフォトショップで明るくしたつもりが
 大して明るくなっていない専用のグラシン紙をセッティングしてる写真です。
 缶に直接当たらないようにクッキーが山盛り詰め込めます!
カラーバリエーション10色!とか言いながら9個しかなかったですけどどこいったんだ?
 サンプルで出しちゃったのかなー写真撮りそびれたなー
今週はロイヤル缶という括りのブリキ缶をご紹介しましたが今更遅いよーって感じは否めませんが
 オリジナルの貼り箱・紙箱でって考えておられた方もブリキ缶という選択肢もあるよというのが周知できればと思っております。
 名入れもできますしロットとかコストがアレですがフタ全面フルカラーなんてのも可能ですので
 気になっちゃったなー!って方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
胃の不快感もなくなり体調も戻りつつありますが過食が止まらない!ストレスがマッハ!
 気温も上がってきたことだし無限に歩いてモンハンNOWでもやりますか。
 西陣のカレー屋目指すもよし老司のラーメン屋目指すもよし、福津のラーメン屋でもいいな
 こうなったらキッチンカーDIYしてカレー屋とたこ焼きでもやるかな格安エブリィ買わなきゃ。
首と肩と肩甲骨がコリにコリまくっておりますが精神でも病んできているのでしょうかしんどいです。
 新しい自分になると自分との対話を考えたいと思います。このままでいいのか?今更遅いのかどうして生きるのか内観いたしたいところです。
 土日もやることないし皿洗いのバイトでもないっすかね?










