D-cube通信

木箱にUVフルカラー印刷を試してみました!

カムチャツカあたりでおきた地震の影響で津波が起き日本にもいろいろと影響があったようで大変でしたね。電車が止まったり帰宅難民になったりしたって話もありました。そこまで何も起きないでしょって思っていても実際は何が起きるかわからないですからね用心に越したことはないです。

ということであっという間に8月突入!来週には夏季休暇突入!9連休ということでみなさまはボチボチ予定も決まってきている頃だと思われますが僕に至っては大した予定ないなぁしっかり部屋掃除でもするかって感じでございます。どうせ激暑なんでしょ自転車で探索するわけにもいかないでしょうからねクーラーの効いた部屋でレディボーデンでも丸ごと食ってじっとしているのがコスパ良さそうです。

 

さて今週は高級木箱にフルカラー印刷をしてみよう!をお送りいたします。不良品のサンプルに印刷してもいいよということでしたのでUV印刷かましてみました!

新しいマルチ高級木箱は勿体ぶってまだ印刷しておりませんがピアノ塗装のMWシリーズに印刷してみました。結構問題点もあり勉強になりました。色味や重ねる回数など調整が必要だなという感じでした。

MW-106の天面に印刷でございます。白を2回重ねてみましたがあまり良くなかったようです。ベースの色に黒ロゴはあまり目立たない感じに仕上がってしまいました。絶対黒!の場合は白フチなんかつけた方が良いでしょう。

こちらがMW-206で大きいサイズになります。こちらは平面じゃないのか少し当たったりしましたが調整すると綺麗に印刷可能でした。ロゴは白で綺麗に表現できております。

同じサイズのロゴを印刷したのに違うサイズに見えるのは目の錯覚でしょうかね?こういった高級木箱ウッドケースも取り扱っております。ピアノ塗装でツヤッツヤですよ!最低ロット等ございますがオンラインストアにて購入可能です。印刷についてはお問い合わせください!

動画部分は1.5倍速になっておりますご了承ください。解像度あげて印刷しておりますのでお時間がかかっております。しっかりと密着している風ですが実際のところどうなんだろう触った感じでは問題なさそうです。

フルカラーで印刷すると逆に高級感が薄れる可能性もありますので1色クスリーン印刷という選択肢ももちろんございます。天別になってますので見返しに箔押し印刷も可能です。見返しだけにロゴ入れるという手もアリです。中入れは各種ジュエリー。ネックレスに合わせたものもございますのでオンラインストアでご確認いただければと思います。ウッドケースとしてまとめたページもございますのでこちらもどうぞ!いろいろな可能性・選択肢として頭の片隅に入れていていただければと思います!

 

本日、健康診断が執り行われたわけですが自転車通勤のおかげか視力も良くなっており体重も減って血糖値も下がっておりましたがこんなに左足の調子は悪いのに健康になっていってる!どういうことなんでしょうか!?自転車通勤をとりあえず健康診断までってな感じで続けてきたんですが電動アシストですが漕ぐのが楽しくなってしまい自転車沼にハマりそうな勢いです。街乗りできそうなBMXないかなぁなんて物色し始めてますがどうなることやら。メッセンジャーバッグばかり増えていきます。

さて最近はもっぱらいっくんの配信の合間を縫ってΖΖガンダムを見る毎日となっておりますがいまだにコメディ要素が強い感じは否めないですがいうほどエウーゴとアクシズが敵対してる感がなくなんかだらだらしてんなって感じですがそろそろシリアスな展開になっていくんですかね。ネオジオンとかカラバとかなんか出てきつつありますが今後の展開が楽しみですね。ハヤトとかアムロまた出てくんのかな?

変形性膝関節症が良くなってきたなと思ったら足首に負担がかかっていたのかアキレス腱が激痛なんです。足首を庇うと膝がまた違和感。これが歳をとるということなのか。これが若さか…サボテンが花をつけている。

お問い合わせはお気軽に!
お急ぎの方、小ロット必要な方は既製品もあります!
  • オンラインSHOP
tel.092-400-1824